子育て中に、これあったら便利ですよ~
みなさん こんにちは❗
ノア助産院の新居信子です
子育てお役立ちグッツのご紹介です✋
助産院受診のママさんより、
こんなのがあったらいいよ~
みんなに教えてあげて~
と、言われたグッツをご紹介します
<○イソーの、ペットのお散歩時のビニール> 100円(税別)
みなさん、おむつを持って帰る袋が、ピンクの臭いのでないものを持参されるかたが多いです
(有名なベビーメーカーショップで買っているようですね)
値段の調査まではしていませんが、100円ショップのほうが安いと思い
紹介します
これ、カバンにもつくのです
ちょっと、ビニールが必要とか、ゴミを入れたりするのに便利かな~と・・・
オレンジ色の骨型ケースの中に、入ってます
詰め替えビニールもあります
私も、買って鞄に入れています
印象としては結構使えます
<○シオス 子供用レッグウォーマー> 180円(税別)
靴下をはかせても脱げちゃうときって、ありませんか?
今日助産院に来たお子さんで、レッグウォーマーをしている子がいました
高いのかと思って聞いたら、安いではないですか
完全に靴下が脱げるのを防止するわけではありません
しかし、今は寒くなってきているので、首・手首・足首の「首をという部位を冷やさないように」するためには、十分使えます
<キャリーバック(メーカー不明)> 値段不明
(袋の下にローラーがついていて、コロコロと引きながら歩く)
ママたちは抱っこひもで抱っこして、肩に大きなマザーズバックを下げている方を見ます
肩が凝るんじゃないかなぁ。。。と心配💦
これも助産院に来たママがコロコロと引いていて、いいなぁと思いました
肩に負担がかからないこと
買い物がたくさんできること
(これは残念ながら、写真はないです)
これ以外でしたら
葉おしりふきの蓋
葉プラスチック製S字フック
(ベビーカーなどにつけている方も見かけます)
(ともに100円ショップで売ってました)
もし、これがあると便利よ~ってものがあったら、教えて下さいね
<ノア助産院 >
東京都墨田区業平2-19-10 ヴィラ業平1階
(東京スカイツリー駅・押上駅より徒歩3分、スカイツリー噴水広場より徒歩1分)
☎ 090-1619-9811
✉ noa.jyosanin@gmail.com
LINE @gbf1874q


